Pricing & Payment

料金&お支払い

Basicprice plan

  • 基本プラン料金

デザイン・実装・診断まで含んだ
“魅力発掘ホームページプラン”

  • 製作一式(TOPページ+下層3ページ
    +お問い合わせフォーム)+診断(25000円相当)込み
    200,000円(税込)

特典(希望者のみ)

  • パーソナルカラー診断+美Bodyタイプ診断(25,000円相当)を無料で提供

  • 診断結果をデザインに反映することで、より“自分らしさ”が伝わるサイトに仕上がります

※診断を希望されない場合も、制作費は一律200,000円です。

期間限定キャンペーン価格
 
  • 150,000円(税込)
  • 定価200,000円より 50,000円OFF
    残り3
    ※最新の空き状況はお問い合わせください
 

法的ページ(プライバシーポリシーなど)

  • 設置に追加費用はかかりません

  • 基本プランに含まれるので安心です

option

  • オプション

  • ブログページ設置のみ:30,000円(税込)

  • トップページに組み込み:設置済み料金+20,000円で合計50,000円(税込)
     - 設置済みブログページを、トップページに組み込む場合の料金です

RunningCost

  • ランニングコスト

なぜ、サーバー代が必要なのか?

ホームページを公開するには、インターネット上に「置き場所」が必要です。その役割をしてくれるのがサーバーで、サーバー代とはその利用料のことです。サーバーは家でいうと土地のようなもので、そこにホームページという建物を建てるイメージです。さらに、24時間アクセスできる仕組みや、セキュリティ対策・バックアップなども含まれています。

サーバー代の目安(ランニングコスト)

  • 1年契約 → 月額 約1,200円

  • 3年契約 → 月額 約650円
    ※コノハレンタルサーバーの場合。契約期間が長いほどお得です。
    さらに、独自ドメイン代も含まれているので、実際にはとてもコスパの良いサービスです。

 

Maintenance

  • 保守管理

保守管理についてのご案内

WordPressはSEOにも強く、大手企業でも多く採用されている媒体です。
しかし、そのまま放置してしまうと ハッキングや不具合のリスクが高まる ため、必ず定期的なメンテナンスが必要になります。

また、ご自身でプラグインを追加したり、誤操作をしてしまった場合、サイトがフリーズして復旧できなくなるケースもあります。
「保守なしプラン」の場合、どのような操作をされたかが不明なため、こちらでの対応が難しいこともあります。

そのため、パソコン操作やWordPressに慣れていない方には「基本保守プラン」がおすすめ です。
クライアント様ご自身で触っていただく必要はなく、すべてこちらで対応いたしますので、安心して運用を続けていただけます。

保守なしプラン(月額0円)

  • 記事や画像はご自身でアップロード

  • 納品後のトラブル対応なし

  • 操作マニュアルをお渡し

  • 緊急時の相談先をご案内

※保守なしプランは、自己責任で対応できる上級者向けです。
パソコンやWordPressに慣れていない方にはおすすめしていません。

基本保守プラン(月額5000円)

  • 軽微な更新作業は、こちらで対応(記事素材をご提供いただくだけでOK)
    写真:季節ごとに10枚まで(年間最大40枚まで)
    文章:配置変更を伴わない修正(月1回程度を目安に・年間10回まで)
  • WordPress/プラグイン更新

  • バックアップ+復元テスト

  • セキュリティチェック(随時)

  • 二要素認証の設定・管理サポート

  • 表示確認・不具合対応

  • 緊急時の復旧サポート

    ※ほとんどの方は、「基本保守プラン」をお選びいただいております。

    写真の差し替えについて

  • スマホやカメラで既に編集済みの写真の場合もそのまま使用可能です。

  • 写真の明るさや構図に大きな問題がある場合、加工・調整は別途費用となります。

  • 基本的には、クライアントからいただいた写真をそのまま使用します。

    SEO対策のための更新について 

  • 軽微更新に含まれる範囲内で、サイトを新鮮に保つことを推奨します。

  • 定期的な写真や文章の更新は、検索エンジンの評価向上にもつながります。

Payment Methods

  • お支払い方法

  • クレジットカード(Visa / Master / JCB / Amex)

  • 銀行振込(武蔵野銀行・ゆうちょ銀行)

  • 対面でのやり取りが可能な場合は柔軟に対応

update

  • ブログ更新について

ブログ更新オプション

  • 単発更新(1記事ごと):8000円(税込)

  • 月契約(1記事/月まで):5000円(税込)

    ※継続的な更新をおすすめします(3か月以上推奨)

  • 追加記事(2記事目以降):1記事5000円(税込)
    ※記事内容・写真はご用意ください。SEO対策のためにも、定期的な更新を推奨しています。

更新作業(スポット対応)

基本保守プランの軽微更新範囲を超える作業や、大量の写真・補正作業が必要な場合にご利用いただけます。

  • 大量の写真や長文編集など、作業時間がかかる場合
    → 実作業時間 × 埼玉県最低賃金(1,030円/時・2025年現在)
     ※画像の切り取り・明るさ補正なども含まれます。